━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ kakimacC.lzh 秀丸・文字数文字種の動的算出 ────────────────────────────── Windows上で快適に日本語文書を書くための環境構築をめざす ────────────────────────────── 秀丸日本語文章作成支援 「書きマクロ」αシリーズ第C集 Ver.1 k_MOJI Ver.1 (指定範囲にある文字数とその文字種を動的に算出し結果を表示) 1995/06/06 水銀水(Suigwinsui)/小田 明夫(HGD01603) ────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [折り返し文字数(1行の字詰め)は、84以上で、読んでください!!!] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[1] k_MOJIで何ができるのか?...........................[k_MOJI Ver.1 の特徴] ─────────────────────────────────────── □ k_MOJIは、指定範囲にある文字数とその文字種を動的に算出し結果を表示します。 □ 原稿用紙の桝目の数から抜けられない、先割り指定の字数制限に泣くライターに! □ 自作問題「…を○字以内で述べよ」の字数制限解答を書かねばならぬ先生方にも! _______________________________________ ●MOJI 全角:11字 半角:15字 全換:19字 [←→]範 [Ret/Home]詳/始 [Bs/Esc]元/了  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 特徴 ・範囲指定した部分にある文字の数を算出して常にキャプションに表示します。 ・キャプションには文字数しか表示されませんが、文字種も数えています(^^) ・範囲して起動した後でも、カーソルを移動して、指定範囲を変更できます。 ・リターンキーを押せば、文字種などの詳細情報を表示します。 ・文字種:漢字、ひらがな、カタナカ、全角数字、全角各英数、半角アルファベット、 半角数字、改行文字、タブ文字など。 ・範囲指定の先頭部分を変更しても、継続して文字数を調べることも出来ます。 ・速度を期待してはいけません(^^;。せいぜい数十字程度の文字列を想定してい ます。数万字のファイル全体でも実行できますが、コーヒーは冷めてします。 (専門のソフトを使いましょう(^^;) (ちなみに、当readmeC1.txtで、「編集−すべてを選択」で k_MOJIを実行して みたところ、全角14164字、半角6305字、改行535字で3分弱(;_;)) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[2]導入方法..............................[kakimac専用ディレクトリを作ります] ─────────────────────────────────────── □解凍して、マクロファイルをマクロ用ディレクトリへ移動させます。 ■ 1)LZHファイルの解凍  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・kakimacC.lzh をどこかのディレクトリで解凍します。 下記の2つのファイルが、解凍されます。 − 解凍されるファイル − kakimacC.lzh に含まれるファイルは、下記の2ファイルです。 ・ k_MOJI.MAC……k_MOJI Ver.1 本体マクロ ・ readmeC1.txt…このマニュアルです(^^)(読後は削除して結構です) ※ LZHファイルの解凍法がわからない人は、kakimacB.lzhのマニュアルの readme1B.txtの【参考1〜3】部分などをごらんください(^^; (マニュアル肥大化防止策の一環ですので以下同様、ご理解くださいm(_ _)m) (kakimac5.lzhでも同様の【参考】があります) ■ 2)ファイルの移動  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・マクロをマクロ用のディレクトリに移動させます。 下記のマクロファイル(*.mac)を『秀丸のマクロ用ディレクトリ』に移します。 ● k_MOJI.MAC…k_MOJI Ver.1 本体マクロ(メインマクロ) ※ 「マクロ用ディレクトリ」の詳細については、、kakimacB.lzhのマニュアルの readme1B.txtの【参考1〜3】部分などをごらんください(^^; ■ 3)書きマクロ専用ディレクトリの作成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・秀丸ディレクトリの下に kakimac という名前のディレクトリを作って下さい!! すでに kakimac ディレクトリがある場合は、この作業は不必要です。 ※ kakimac のディレクトリを(将来のため)できるだけ作って下さい(^^;。 (と言う一方で、将来的には無くそうかとも思っている私でした(^^;ゞ) ※ マクロファイルを『 "kakimacディレクトリ" に移動させては絶対ダメです』!!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[3] k_MOJI を動かす方法.........................[通常の秀丸マクロと同様デス] ─────────────────────────────────────── □前提となる知識も、特別な経験も、ほとんど不要です。 ■ 1) 実行方法(実際に実行しちまっても、かまいやせんでがす(^^; )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・「マクロ(M)」−「マクロ実行(X)」で k_MOJI.mac を選択して実行します。 ・ 文字列を範囲指定しておいて起動する場合と、範囲指定をしないで起動する場 合の2種類の起動条件がありますが、両方に対応しています。 ◎範囲指定をしていない状態で起動した場合  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・範囲指定をしないで起動した場合は、カーソルを移動させることで初めて文 字数や文字種の算出を開始します。 ・最初にカーソルのある位置から右へ移動するのが普通でしょうが、左に移動 させてもかまいません。ただし、最初にカーソルのあった位置で全てがゼロ になります、当然ですが(^^;。 ◎範囲指定してから起動した場合  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・起動したら既に、範囲指定された部分の文字列を計算してキャプションに表 示した状態になります。 ・範囲指定して起動した場合でも、そのままカーソルを移動させれば継続して 文字数を算出します(^^)。 ※ ま、この辺のことは、言葉で説明するよりも実際に動かしていただいたほうが 理解しやすいと思われますので、実際にいろいろ動かしてみてください。 ※ 「マクロ実行」の方法がわからない場合は、kakimac5.lzhのマニュアルを どうぞ(^^; (と言うより、前から言っている「秀丸マクロ、初歩の初歩」を早くまとめ て、公開すれば、それぞれのマクロのマニュアルで説明しなくてすむわい なぁあ。時間ができれば、チョ〜親切、あ〜んど、深遠なる秀丸マクロ用 のテキストを整理して公開しましょうネッ(^^; 公開用にまとめているテク ニックや注意事項のファイルが既にかなりデカくなってしまっています…。 こんなものを一人で抱いていても何の価値もないですから、早くちゃんと まとめて公開しようと思っているのでありますが、じ・じ・時間が……) ■ 2) 終了方法  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・[Esc]を押す……現在のカーソル位置でマクロが終了します。 ※ 終了時には、範囲指定が保持されたままです。これがイヤな人は、 「●[5]k_MOJI の使用上の注意点」に変更方法を示しました。ご覧ください。 一ヶ所を書き換えるだけで、当マクロ終了時に指定範囲がキャンセルできる ように改変できます。 ■ 3)より一層、便利に使うための「マクロ登録&キー割り当て」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 気に入れば、マクロ登録後、キー割り当てすると極めて便利です。 もちろん、登録するのは「 k_MOJI.MAC 」のみです。 ※ 「マクロ登録」、「キー割り当て」の方法については、kakimac5.lzhのマニ ュアルをどうぞ(^^; ※ ただ、このマクロは、秀丸を一般的に使っている人(文字数の計算などがそれほ ど必要でない人)ならば、キー割り当てをする程、頻繁に用いられることはない と思われます。したがって、キー登録は、51番以降に行い、実行する場合は、マ クロのメニューから実行するようにするほうがよろしいかと思われます(^^; ※ 重なりますが「傍線部1の意味を○○字以内で述べよ。」みたいな文字列を多用 される方々の場合は、50番以前に登録しておいて、キー一発で起動できた方が、 便利かもしれません。つまり、「○○字以内で述べよ」と設問を作っておいて、 いざ、ご自分で解答を作る際、意外に一度で○○字で書けないものです(^^; そんな時には、右クリックで出てくるポップアップメニューに登録しておけば、 極楽感覚で、解答を作成できます(^^; ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[4] k_MOJI の表示内容.............[文字数のカウント情報をキャプションに表示] ─────────────────────────────────────── □ 文字数を連続的に表示 ■ 通常のキャプション表示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ たとえば、下記のような表示を常時行います。 _______________________________________ ●MOJI 全角:11字 半角:15字 全換:19字 [←→]範 [Ret/Home]詳/始 [Bs/Esc]元/了  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■ 上記例の表示内容の説明  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・全角:11字…指定範囲内にある全角の文字数(上図では、全角文字が11字) ・半角:15字…指定範囲内にある半角の文字数(上図では、半角文字が15字) ・全換:19字…指定範囲内にある文字を、全角の桝目に換算した文字数(上手では、 19字となっています。これは、全角11字+半角15字を全角桝目に換算した文字数を しめしています。つまり、半角15字とは、全角桝目で8字と計算するわけです) ・[←→]範…矢印キーによる指定範囲の変更(↑↓キーでも左右移動のみになります) ・[Ret/Home]詳/始…リターンキーで詳細表示。Homeキーで文字列の先頭位置を変更 できます。つまり、通常、文字列の末尾だけがカーソル移動で 変更できますが、Homeキーで先頭位置も変えられます。これに より、ファイルのすべての位置の文字列を調べられます(^^) この際PgUp/PgDn等の移動キーは通常の秀丸操作通り使えます。 ・[Bs/Esc]元/了…BackSpaceキーで元の位置へ戻る。Escキーで終了。 ・なお、[F-1]でオンラインヘルプ(^^; ※ 全角桝目換算では、媒体や会社によって表記に関する規定が定められていると思い ますので、その規定にあわない場合もたぶんにあります。たとえば、縦書き文書の 場合、半角で12は全角1桝、半角1234は全角2桝。しかし半角"100"だけは全角1桝 などの場合もあります。お気を付けください。どうしてもこうした処理が必要な場 合は、適宜、当マクロを改変してご利用ください m(_ _)m ※ 当マクロでは、半角2字が全角1字、半角の字数を2で割ったあまりが生じた場合 は、無条件に全角1字としています(^^;ま、半角2つで全角1つ。半角1つでも全 角1つ。そんな軽い考えです(^^) ※ まあ、レイアウトもかなりの割合でDTPで行われている昨今、「文字数を数える」 という地道な作業が要求されるのは、国語の先生だけかもしれませんね(^^; でも、 ご安心ください、先生方。書きマクロシリーズはねぇ、最後の秘境に残された「○○ 字以内で説明せよ」の世界のサポートも、決して忘れはしませんよ。遅くはないで すから、みなさん。少しづつ、やっていきましょう。(^^)ふふふ。? ■ 詳細表示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リターンキーを押すと基本的に下記の例のような表示を行います。 ┌──────────────────────┐ │ ●範囲指定部分にある文字種・詳細表示 │ │ □全角換算=[ 329 ]字相当 │ │ ─────────────── │ │ ◎全角=[ 195 ]字 <59%> │ │ ・漢字 65 [ 19% ] │ │ ・ひらがな 15 [ 4% ] │ │ ・全角空白 33 [ 13% ] │ │ ・カタカナ 6 [ 1% ] │ │ ・全角数字 0 [ 0% ] │ │ ・全角英大 0 [ 0% ] │ │ ・全角英小 0 [ 0% ] │ │ ・全角記号 54 [ 16% ] │ │ ・その他全 22 [ 6% ] │ │ ────────── │ │ ◎半角=[ 268 ]字 <40%> [ 40% ] │ │ ・アルファベット 10 (U=7 L=3) │ │ ・数字 58 │ │ ・カタカナ 11 │ │ ・その他 189 │ │ ────────────── │ │ ○制御文字=[ 32 ]個 │ │ ・改行 25 │ │ ・タブ 7 │ │ ─────────────── │ │ 継続しますか? k_MOJI Ver1 水銀水 │ └──────────────────────┘ だいたいが、見た通りです(^^) いちおう、ちょっとわかりづらい項目の説明をば… ※ 全角換算とは「原稿用紙の桝目」発想です(^^)。半角2つで全角1つです(^^)。 英語語だけでなく日本語フォントにもプロポーショナル文字が使われている現在、 旧態然とした「原稿用紙の桝目」的な文字の数え方が必要あるのか、という疑問は 当然でしょう。しかし、それはそれなりに、と言うか「桝目で文字を数える必要の ある長い過去」を引きずっている職種が少なくないのも事実ですので、大目に見て たってくださいm(_ _)m (と言うか、文字数が不必要な人は、始めからDLしていない……(^^;) ※ 「◎全角=[ 195 ]字 <59%>」とは、全角文字が195個あり、それは全角換算の文字 数のうち、59%を閉めている、という意味です。 「◎半角=[ 268 ]字 <40%> [ 40% ] 」も同様です。 ※ 「・漢字 65 [ 19% ] 」とは、漢字が65個あり、それは全角換算の文字 数のうち、19%を閉めている、という意味です。以下同様。 ※ 「ー」は、カタカナに入れておきました。入れたくない場合は、マクロのchkCharと いうサブルーチンを見て下さい。カタカナから排除して記号に入られます。 (本来は"ー"は、ひらがなか、カタカナか、記号か、どれなんでしょう?) ※「・アルファベット 10 (U=7 L=3)」とは、半角のアルファベット文字が10個あり、 半角の大文字のアルファベットが7個、半角小文字のアルファベットが3個あった ことを示します。 ※ 改行、タブは、文字数には入れません。文字種としてはカウントされます。 したがって、改行、タブは、キャプション部での表示には現れません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[5] k_MOJI の使用上の注意点 ─────────────────────────────────────── □コード体系や文字種の選定方法はご自分で(^^; ■ コード体系による文字種判別  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・各自のコード体系(使用Windowsによるかと思います)にあわせてください(^^;ゞ k_MOJI.mac の170〜190行くらいにコードによる文字種を判別する部分(chkChar)が あります。ここをお手数ですがご自分の環境にあわせて、適切な文字コードの番号 に代えてください m(_ _)m (現状は、MS版Windowsによっています) ・"chkChra"というサブルーチンです。コードの右に例を示しているので、適宜、 16進数で記述している番号を修正して下さい。10進数で記述しても良いです。 (なお、文字種の判別種を少なくすると、当然それなりの高速化が期待できます) ・いわゆる、ユニコードが広まればこんな混乱も不要なんでしょうが(^^; ■ 占有率計算の誤差  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・漢字 [59%] とか出ますが、この数字は1%程度の誤差がでます(当然ですが)。 あくまで「おおよそ」の値と考えてください。(文字数は正確です。…のハズ(^^;) 「全部足して100%にならんぞぉ!」なんて、無粋なことは言いっこなしですぜ旦那。 ■ マクロ中断された場合の注意点  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・k_MOJI は、下記2状態に強制的に変更してまくろ実行します。通常通り終了した場 合には元の使用状態に戻しますが、強制終了した場合にはお気を付けください。 (「全角文字を意識する」を外している人はまずいないと思いますが(^^;、フリーカ ーソルモードにしている人はいる可能性が高いと思われます。ま、正常に、当マ クロを終了させている間は、まず、ちゃんと元どおりに戻っていると思いますが) ○全角文字を意識するON ○フリーカーソルモードOFF ■ k_MOJI 終了時の文字列選択状態の設定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・k_MOJI.mac は、マクロ終了時には、範囲指定状態になっています。これを忘れて、 カーソルなんぞを動かすと、それにつれて、指定範囲が動きます。これは、元来が 「文字数を計算して、その範囲の文字列を何等かの処理対象にする」という操作想定 からの設定です。たとえば、「60字以内の文章に解答をまとめて、それを、解答欄 へコピーする」とかです(^^;ゞ(別に職業を限定するつもりはないですが、そーゆー ご職業の方からの要望がありましたもんですから。簡単に60字以内で述べよ。と問 題を作ったのは良いけれど、なかなか、60字に収まっているかどうか、文字数を調 べるのも、たいへんらしいです(^^))。 ◎マクロ終了時に範囲指定を解除させる操作 単に文字数を数えてマクロ終了、その時には「指定範囲を解除しておきたい」場合 には、k_MOJI.mac を開いて、#endCancelSelectStr=0;という行を見つけください。 (第12行目くらいです)。これの"0"を"1"に書き換えて上書き保存してください。 ■ k_MOJI のアンインストール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・秀丸のマクロ用ディレクトリから"k_MOJI.mac"を削除するだけです。 他には、何の影響も及ぼしておりません(^^; ※ その他、マクロ実行、マクロ登録、キー登録などの詳細については、kakimac5.LZH のマニュアル(【参考】部)をお手数ですがご覧くださるようお願い申し上げます。 (もちろん、秀丸のヘルプを見れば解るのですが、でも、やっぱり解らないとおっ しゃる方もいたりして……(^^;。秀丸のヘルプよりは少し解りやすく書いたつもり ではあります(^^)) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[6]今回の付録................[沸き上がる「うるさいぞ〜」の罵声を尻目に(^^;?] ─────────────────────────────────────── □ "わかげのいたり" part II ・え〜、事故の前には、この年になっても定期的に貸しスタジオを借りてバンドの 練習をしていた水銀水。わかげのいたりはさらにも続く……。ああ、復活の日は やってくるのだろうか……??? ・仕事も次第に元に戻りつつある現在、ちと「よたごと」を書く時間がありません。 退院後初めての新聞全面広告のコピーを担当。やっぱり、調子がなかなか、もどら ないので悪戦苦闘してしまふ(^^;。まだまだ、リハビリが必要みたいです(^^; ただ、忙しいといってマクロを溜めておくのも精神的によくないみたいなんで、と にかく、公開しなくては……。 ・で、大迷惑大会(○○大会という言い方も懐かしい(^^;ゞ)の紙上歌謡演芸大会。 今回のは、"若い時期によくある風景”タイプです(^^; こ〜ゆ〜歌を平気な顔して 作って、その気になり切って歌えた頃って、いまから考えれば恥ずかしいかもしれな いけど、そんなことができるって、人生の中でかなり良い時期だったのかもしれませ んね……(^^; パソコンの横に立て掛けたままになっているギター、弦が切れてなけ れば、ちょっとチューニングでもしてみませんか? あるいは、ここ数年、電源さえ 入れたことのないE.P. パワーオンしてみません(^^)(^^)(^^) 「あの頃」が、 瞬時によみがえるハズ。汚いボックス(音楽系のクラブボックスの相場でしたね)、 悪友たちの顔、初めて立ったステージ、ガラガラの観客席、でも覚えている、その時 の喚声……。う〜ん、誰にもそれぞれの青春の季節があるですもんねえ。うぐっ。 では、お聞きください。水銀水が絶唱する、あの名曲(←と一人が言っているだけ)。 (ちなみに、女性ボーカル用の曲です) (シャンソンな私・豪華三部作・第二弾) song & word / 水銀水 朝・遠い星に あなたに逢えて よかった 広い この空の下で あなたに逢えて よかった 短い この季節の中で ひとを信じることに 臆病になってた わたし 震える心が痛い みんな笑っているのに 風の中に立ち 両手を強くにぎりしめて たそがれた空に 輝く星 さがしてた 重ねた愛の意味を もう 見つけられなくて 夢みた愛の形さえ 遠く さみしくて 流れた日々の重ささえ あなたにはわからなくなる 二度と返らないはずの 温もりが欲しいの 初めての朝のように わたしを抱きしめて 両手でこの胸 抱きしめても むなしいだけ 交わす 言葉さえも なぜか伝わらなくなる 大きな夢 追い続けて 生きる意味さえ忘れたあなた 小さな優しさの中に あったはずの幸せ ゆがんだ笑顔も冷たい もお 遠い人 昔のわたしに戻してとは 言わないけど せめて あなたのことだけ 忘れさせて 今夜は 雨だけれど 朝にはきっと 青空が見える あなたに逢えて よかった 広い この空の下で あなたに逢えて よかった ※ あ、「ええかげんにせえよぉ〜」って声、聞こえます(^^;;; ※ いつの間にか「初めての朝のように」素直なままでは生きていけなくなっ ているんですよね。オトナとして当然なんでしょうけど、なんか複雑(^^; ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[7]「書きマクロ」α-Seriesマクロ概要リスト..........................[概略編] ─────────────────────────────────────── [T 文書管理系] [T-1 k_DESK]◎複数のデスクトップを保存/復元する……次版は記憶数無制限へ(^^) [T-2 k_OPEN]◎文書オープン便利マクロ……開く時のエイリアス機能の強化版マクロ [T-3 k_SAVE]◎拡張保存マクロ……簡単保存&バックアップ(旧・k_oDir Ver.2) [T-4 k_INFO]■文書個別情報管理マクロ……文書ごとの情報を保存する [T-5 k_GREP]●複数自由文字列の文書検出マクロ……複数の文字列を含む文書を検出 [T-6 k_VITA]・文書修正履歴管理マクロ……文書閲覧時の修正履歴の把握 [T-7 k_BOOK]■長い一文書構成マクロ……長文を複々数ファイルに分け分散個別管理 [T-8 k_WITH]▲文書の親子関係を記憶する……親文書、子文書の文書間関係 [T-9 k_PAST]・文書履歴管理マクロ……文書ファイルの履歴完全記録 [T-10 k_MAIL]■受信メール整形保存マクロ……切り出したメールを自動整形して保存 [U 文字列操作系] [U-1 k_FIND]●検索文字列登録マクロ……10セットを自由指定して検索文字列を記憶 [U-2 k_INDX]●索引/目次高速作成マクロ……索引(頁 or 行)を作成 [U-3 k_BASE]◎文字情報管理マクロ……秀丸上での簡単メモ [U-4 k_REP1]●置換文字列(個別&セット)登録マクロ……検索文字列登録マクロ置換版 [U-5 k_REP2]■複数文字列同時置換マクロ……複数の文字列を同一文字列に置換 [U-6 k_REP3]■複数文字列複数置換マクロ……複数の文字列を複数文字列に置換 [U-7 k_DATE]◎多様な日付処理マクロ……k_DATE Ver.2 の強化、高速版 [U-8 k_PUTs]●登録文字列挿入マクロ……検索&置換系マクロの登録文字挿入 [U-9 k_MOJI]◎文字数算出……範囲指定した部分の文字数/文字種を算出 [U-10 k_LONG]●文章長計算……1文の長さなどを算出して評価の元にする [U-11 k_BOXF]●検索機能拡張マクロ……超80バイト文字列やBOX文字列部分の検索 [U-12 k_PARE]●括弧挿入マクロ……範囲指定文字を括弧でくくるマクロ [U-13 k_SRCH]●全文検索マクロ……kSearch独立改良型。全文検索機能の快感(^^;ゞ [V 編集関連系] [V-1 k_KYAK]■脚注作成マクロ……論文作成者必須(^^)多機能・脚注マクロ [V-2 k_REFE]●文献データベースマクロ……文献情報を一括して効率的に管理 [V-3 k_RENB]◎連番作成マクロ……自由な形式の連番を挿入する [V-4 k_TEMP]▲定型文書生成マクロ……テキストテンプレート機能で効率的な文書作成 [V-5 k_LINE]■アウトラインプロセッサマクロ……そのまんまです(^^; [V-6 k_PAGE]◎先割り原稿(フォーマット原稿)簡単作成マクロ……職業ライター必須 [V-7 k_GYOU]◎原稿分量算出マクロ……指定原稿量の書き手、職業ライター必須その2 [V-8 k_HEAD]●小見出分断回避マクロ……小見出の段頭/段末の途中切れを回避 [V-9 k_LOOK]●閲覧マクロ……一般ファイルを簡単&自由に見る「超絶!閲覧の悦楽」 [V-10 k_PART]●一部保存マクロ……範囲指定した文字列を自由なファイルへ追加保存 [V-11 k_VERT]■(擬似的)縦分割マクロ……画面を縦に分割して編集可能に [V-12 k_TATE]●縦書き表示マクロ……文字を縦書き状態にして表示する閲覧系マクロ [V-13 k_TPIQ]●2階層・文書構造化マクロ……トピック表示マクロ [V-14 k_LIST]●一覧系マクロ……さまざまな一覧表示を簡便に遂行(2系列12タイプ) [V-15 k_FORM]■テキスト整形マクロ……やっぱり、文書整形マクロも必要かと(^^ゞ [V-16 k_cLOG]●ログ閲覧マクロ……通信ログファイルを簡単&自由に移動して閲覧 [V-17 k_WIDE]●字詰め枠調整マクロ……ウィンドウのサイズに応じた字詰め調整 [W 印刷系] [W-1 k_PRNT]◎印刷自在マクロ……他の印刷専門ソフト(WinLPrt)を秀丸から簡単起動 [X 操作一般系] [X-1 k_SHEL]◎秀丸シェル化マクロ……秀丸をシェルにして文書環境を極める(^^; [X-2 k_VOIS]×数字音声返答マクロ……数字で表される各マクロ結果を音声で回答 [X-3 k_ZOOM]●秀丸画面拡大縮小マクロ……簡単に画面のズーミングを可能に。 [X-4 k_CTRL]▲全「書きマクロ」αシリーズ統合化マクロ [X-5 k_WIND]●秀丸を選択して並べる……作動中の秀丸を選択して画面全体に並べる [X-6 k_HELP]■秀丸マクロを使ったヘルプ……テキストファイルによる擬似ヘルプ [X-7 k_CARD]▲恥を恐れず言えば「秀丸版ハイパーカード」……名前の通りです(^^;;; [X-8 k_KNOW]●各種の情報表示系マクロ……ちょっとした情報を連続して表示 [X-9 k_IDEA]■アイディア保存・配置マクロ…アイディアの即入力&効率的利用 [X-10 k_CODE]◎カーソル上の文字のコードを連続表示.....制御コードなどにも対応版 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[8]最後に.....................................................[謝辞などなど] ─────────────────────────────────────── □ 謝辞、著作権などについて ・当マクロは、斉藤秀夫氏のシェアウエアである[秀丸エディタ for Windows Ver1.4x] のためのフリーウエアです。このマクロは無料ですが、使用するのに必要な秀丸は、 シェアウエアという形態をした商品です。また、当マクロ集は秀丸の作者とは全く無 関係です。当マクロ集で生じたトラブル等で迷惑のかからないようお願い致します。 ・なお、使用上のいかなる損失に対しても保証はできません。それぞれ各自の責任におい て使用・改変等を行って下さい。 ・当マクロ集に関する苦情、問題点、要望、バグなどを発見した場合等々の対応ですが、 FWINF の12番会議室か、メールにて、どうぞ。出来る限り前向きな対応はいたします。 ・当マクロはフリーウエアですが、砂場に落ちている「猫の運個」ではありません(^^; 出版権を含む複製権、二次的著作物の利用に関する原著作者の権利等の一般的著作権 を放棄したものではありません。 ・当マクロのマクロ作成上の導火線となった「脚注マクロ」は、米国西海岸留学中の前途 洋々たる青年医師((^^;??)masasanの基本アイディアと緻密・厳密・過酷なアドバイス により、現在、インターネットを通じて製作が続いています。 まあ、予定よりじっくり熟成中ですので(^^;、気長にお待ち下さい ・当マクロ、当マニュアルで多用している罫線は、高池新一(GFA02114)氏による 相も変わらず『秀丸用罫線マクロ「t_keisen.mac」』を使用させていただきました。 ・当マクロを作成途中に何度となくプリントアウトして構文を確認しましたが、その 際に必要になる「印刷」では、堀田俊哉(h_tosh)氏作のフリーソフトであるWinLPrtを 使わせていただきました。プログラムやべたテキストをアウトプットするのに最強! 個人的には「秀丸の"印刷"でWinLPrt が起動すれば極楽じゃあ」と思っています(^^; ・当マクロを作成途中に超多用したマウス。マウスで指定範囲をコピーする場合、どう てもCtrlを押しながらドロップしないといけませんでした。ところが、寺口典良 (Teraro)氏作のフリーウエアであるpushctrl.exe(FWINF LIB#9 PUSHC100.LZH)では マウスの右ボタンを押すだけで、Ctrlキーが仮想的に押され、その結果、マウスの右 ボタンだけでコピー操作ができてしまいます! 一見、地味だけど、Windows環境での マウス操作の効率を飛躍的に改善した画期的なソフトだと深く感謝致します m(_ _)m あ、秀丸だけでなく、わ〜ど、えくせるなんかでもコピーがチョ〜楽々です(^^) ・当マクロを動作確認するに際して(いちおう、デバッグ(^^;ゞ)、前寺正彦作のComWin 対応のDBcWin Ver.0.90(OutputDebugString Monitor) for ComWin を超多用させてもら っております。難しい事は解らないのですが、DBcWinがなければ、秀丸マクロの制作効 率は、極めて悲惨なものになると想像されます。多謝、深謝、感謝。 (とは言うものの私、フリー時代の ComWin & DBcWin を使っているのでした……(^^;) ・当マクロを作成するにあたり、数多くのオンラインソフト作成者の公開されたソフト がいかに素晴らしく重要であるか、当然の事なんですがしみじみ感じてる今日この頃。 多謝、多謝。そうしたみなさんの歴史の上に快適な現在の環境があるんだなあと、ほ んと、深く感謝する気持ちがわいてきます。 ・では、皆様のより一層の快適な日本語作成環境の発展と御多幸を祈りつつ・・・(^^) 平成7年06月05日(木) 午後08時36分28秒 水銀水(Suigwinsui)/小田 明夫(HGD01603) ↑ ↑コノ日付、kakimac4.lzh に収録している k_DATE Ver.2 によってキー一発で入力。 人呼んで「セルフ・アド(なんのこたあない自己宣伝ですわ(^^;)」 kakimac4.lzh もよろしくm(_ _)m 個人的には、非常に便利だと、すっかり思い込んでます(^^; ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『日本語文章作成に携わる全ての方々に、秀丸エディタを、ファインアジャスト!!』 「書きマクロ・シリーズ」のねがいです。 ────────────────────────────── 水銀水(Suigwinsui)/小田 明夫(HGD01603) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━