━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Windows上で快適に日本語文書を書くための環境構築をめざす ────────────────────────────── 秀丸日本語文章作成支援「書きマクロ」αシリーズ第B集 Ver.1 k_CODE Ver.1 (カーソル上の文字コード連続表示マクロ・制御文字対応版) 1995/05/07 水銀水(Suigwinsui)/小田 明夫(HGD01603) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [折り返し文字数(1行の字詰め)は、84以上で、読んでください!!!] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[1] k_CODEで何ができるのか?...........................[k_CODE Ver.1 の特徴] ─────────────────────────────────────── □k_CODEは、カーソル上の文字コードをカーソルの動きに従って連続的に表示します。 たとえば、秀丸の"秀"にカーソルが置かれていれば、下記のようなタイトルバー表示! _____________________________________ [秀] Hex:0x8F47 Decimal:36679 [F-1]Help [Bs]元 [Esc]了  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・行頭、行末、前頁、次頁などの通常のカーソル操作で、画面上を自由に移動 して、文字コードを連続的に調べることができます。 ・半角スペース、全角空白、タブ、改行などは、明示的に表示されますから、 全角や半角の空白、タブなどの混入を簡単にチェックすることもできます。 (なお、範囲指定をして、その範囲にタブや全角空白が存在するかどうかや その個数を一気に調べるためには、k_MOJI.macが用意されています(^^)) ・特別な文字で表示されている、制御コード(文字コード32未満のキャラクタ)も 表示可能で、コードが明示的に示されます。 ※ 当初、k_KNOWに入れるつもりでしたが、「一般的な日本語利用者には、入力キー コードマクロなんていらん」と言われまして、これだけ独立させました(^^;ゞ たしかにバラバラにしたほうが、ダウンロードする方には親切なのかもしれませ んね。とりあえず、k_CODE は、独立させました。 ※ いつの間にか『ビット演算』も出来るようになっていた事実も判明(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[2]導入方法..............................[kakimac専用ディレクトリを作ります] ─────────────────────────────────────── □解凍して、マクロファイルをマクロ用ディレクトリへ移動させます。 ■ 1)LZHファイルの解凍  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・kakimacB.lzh をどこかのディレクトリで解凍します。 下記の3つのファイルが、解凍されます。 − 解凍されるファイル − kakimacB.lzh に含まれるファイルは、下記の3ファイルです。 ・ k_CODE.MAC……k_CODE Ver.1 本体マクロ ・ readmeB1.txt…このマニュアルです(^^)(読後は削除して結構です) ・ kakimacB.txt…「書きマクロ」シリーズ・マクロ進捗リスト(同上) ■ 2)ファイルの移動  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・マクロをマクロ用のディレクトリに移動させます。 下記のマクロファイル(*.mac)を『秀丸のマクロ用ディレクトリ』に移します。 ● k_CODE.MAC…k_CODE Ver.1 本体マクロ(メインマクロ) ※『秀丸のマクロ用ディレクトリ』の詳細は【参考1】をご覧ください。 ■ 3)書きマクロ専用ディレクトリの作成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・秀丸ディレクトリの下に kakimac という名前のディレクトリを作って下さい!! すでに kakimac ディレクトリがある場合は、この作業は不必要です。 ※ kakimac のディレクトリを(将来のため)できるだけ作って下さい(^^;。 ※ マクロファイルを『kakimacディレクトリに移動させては絶対ダメです』!!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[3] k_CODE を動かす方法.........................[通常の秀丸マクロと同様デス] ─────────────────────────────────────── □前提となるような高度な知識も、特別な経験も、ほとんど不要です。 ■ 1) 実行方法(実際に実行しちまっても、かまいません(^^; )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・「マクロ実行」で k_CODE.MAC を選択して実行します。 ・起動後は、矢印キーやHome,End,PgUp,PgDnなどで通常通り移動できます。 ※ 「マクロ実行」の方法がわからない場合は、後の【参考2】をご覧ください。 ■ 2) 終了方法  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・[Esc]を押す……現在のカーソル位置でマクロが終了します。 ・[BackSpace]……当マクロが起動した時点のカーソル位置へ戻って終了します。 ■ 3)より一層、便利に使うための「マクロ登録&キー割り当て」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 気に入れば、マクロ登録後、キー割り当てすると極めて便利です。 もちろん、登録するのは「 k_CODE.MAC 」のみです。 ※ 「マクロ登録」、「キー割り当て」の方法については、【参考3】参照。 ※ ただ、このマクロは、秀丸を一般的に使っている人(文字コード調査がそれほ ど必要でない人)ならば、キー割り当てをする程、頻繁に用いられることはない と思われます。したがって、キー登録は、51番以降に行い、実行する場合は、マ クロのメニューから実行するようにするほうがよろしいかと思われます(^^; ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[4] k_CODE の文字コード表示の表示内容.................[10進数と16進数で表示] ─────────────────────────────────────── □ カーソル上の文字コードを連続的に表示 ■ カーソル位置の文字コード  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・カーソルが置かれている文字の文字コードを表示します。 ・文字コードとは、秀丸マクロ"code"文で取得されるコードです。 ・該当文字をキャプションに表示するので、モード取得文字を確認し易いです。 ・半角スペース、全角空白、改行、タブなどは、それぞれ1文字以上の文字で 明示的に表示します。 半角スペース Space 全角空白 全角空白 改行 改行 タブ タブ ファイルの最後 EOF ・カーソルの移動に伴い、連続して文字コードを表示します。 ・カーソルの移動は、通常の編集の際とほぼ同様の移動が行えます。 Home: 行頭 End: 行末 PgUp: 上頁 PgDn: 下頁 Function-1:オンラインヘルプ(^^; ■ 結果の表示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 結果はすべてキャプション(タイトルバー)に表示されます。 たとえば、秀丸の"秀"にカーソルが置かれていれば、下記のようなタイトルバー表示! ____________________________________ [秀] Hex:0x8F47 Decimal:36679 [F-1]Help [Bs]元 [Esc]了  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 通常文字は1文字、それ以外は、1文字以上が先頭の[*]中に表示されます。 ・ 明示的に表示される、半角スペース、全角空白、改行、タブなどは、下記のよう ____________________________________ [全角空白] Hex:0x8140 Decimal:33088 [F-1]Help [Bs]元 [Esc]了  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 同様に、半角なら[Space]、改行なら[改行]などと表示されます。 ※ 改行、タブなどを日本語以外で表示したい場合は、k_CODE.macの100行前後を 修正ください。気に入ったタイプの表現の行頭にある"//"を削除してください。 ※ 10進数から16進数への変換は、秀まるお氏の会議室発言部(fwinf mes-3-6367) によっていますm(_ _)m ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[5] k_CODE の使用上の注意点...................[2バイトコードと機種依存文字] ─────────────────────────────────────── □ほとんどありませんが…(^^; ■ 全角文字が切れて表示される場合  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・「全角文字を意識する」に設定していますか? k_CODE は、カーソルの動きに従って文字コードを取得しています。つまり、 「全角文字を意識する」ように設定されていない場合は、日本語文字などの全角 文字(2バイトコード)をバラバラにコードを取得することになります。通常。 こうした設定をしていないとは思いますが、カーソルが漢字やひらがなを分断する ように動く場合は、下記の設定を行ってください。 ※ 全角文字を意識は、 「その他(O)−動作環境(E)−カーソル(C)−全角文字を意識する(J)」 で設定できます。 ■ 機種依存の文字がある場合  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・機種依存の文字がヘンですか? 機種依存のコードも、とりあえず"code"で取得する文字でコードを取得して、 キャプションでは再度、char()関数によって、文字を描いています。乱れる場合は 適宜、対応してください(^^; ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[6]秀丸v1.40以前の対応方法...............[inputchar()関数とその戻り値を使用] ─────────────────────────────────────── □ keypressed を止めて、inputchar()関数で対応  ■ 2ステップが必要です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・keypressed を変更する #k=keypressed; 上記の行をinputchar()で代替、title文で表示される内容を()に入れます。 ・if(#k=...)中を、inputchar()で返えされるコードに書き換えます。 ※ inputchar()関数を使う方が、カーソル移動などの面倒がなくて済みます(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[7][参考].................[マニュアルで省略した細かな操作や語句を説明します] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【参考1】.....[マクロファイルの移動先について] ─────────────────────────────────────── □秀丸v1.4xの場合 <秀丸v1.33β5以降を含む> ・マクロファイル用ディレクトリを指定している場合は、そのディレクトリへ。 ・指定していない場合は、秀丸ディレクトリへ移動。 □秀丸v1.32以前の場合 ・マクロファイルは絶対に「秀丸ディレクトリ」へ移動! ■ マクロファイルの関係するディレクトリの名称  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 以下、秀丸が格納されているディレクトリを「秀丸ディレクトリ」と呼びます。 マクロファイル用ディレクトリを「マクロ用ディレクトリ」と呼びます。 ■ マクロ用ディレクトリ(秀丸v1.40以降<秀丸v1.33β5以降を含む>)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 秀丸v1.40から(βを含めれば秀丸v1.33β第5回か4回から?)秀丸マクロファイ ル専用のディレクトリが使えるようになりました。マクロ用ディレクトリは「その 他(O)−動作環境(E)−パス(P)−マクロファイル用のディレクトリ(M)」で指定します。これによ り、秀丸ディレクトリを汚していた多くのマクロファイルを一つのマクロ専用ディ レクトリにすっきりと納める事ができます。このディレクトリの事を「マクロファ イル用のディレクトリ」と言い、当マニュアルでは「マクロ用ディレクトリ」と呼 ぶことにしました。 従って、秀丸v1.40以降においても、マクロ用ディレクトリを設定しない限り、マ クロ用ディレクトリは、「秀丸ディレクトリ」のままになっています。 マクロファイル用のディレクトリのボックスが空白ならば、この状態ですので、ご注意下さい。 マクロを多用する場合は、できるだけマクロ用ディレクトリを作成するよう推奨い たします。なお、マクロ用ディレクトリは、秀丸ディレクトリと同レベルで作成し ておくと、秀丸のバージョンアップに依存しないで、恒常的なメンテナンスが可能 になります。 ■ マクロ用ディレクトリ(秀丸v1.32以前の場合)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当然ですが、秀丸v1.32以前をお使いの場合は、マクロファイルは、秀丸ディレ クトリへ移動させます。したがってこの場合、「マクロ用ディレクトリ」とは、 「秀丸ディレクトリ」のことになります。 ■ 移動先ディレクトリの誤解(^^;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 書きマクロシリーズのマクロファイルをkakimac ディレクトリにコピーする人がいるよ うです。書きマクロシリーズは、秀丸ディレクトリの下に kakimac という名前の ディレクトリを必要としますが、『マクロファイルは、いずれのバージョンの秀丸 でもマクロ用ディレクトリへ移動』させなければいけません。 ■ まとめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※ 秀丸v1.32以前の場合 ・マクロファイルは絶対に「秀丸ディレクトリ」へ移動! ※ 秀丸v1.40以降<秀丸v1.33β5以降を含む>の場合 ・マクロファイル用ディレクトリを指定している場合は、そのディレクトリへ。 ・指定していない場合は、秀丸ディレクトリへ移動。 ・できるだけ、秀丸ディレクトリの隣くらいに、マクロ用ディレクトリを作成す るよう、お勧めします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【参考2】....................[マクロ実行の方法(メニューから実行させる方法)] ─────────────────────────────────────── □マクロを「メニューバー」から実行させる方法を示します。 ■ マクロを実行するとは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「マクロ実行」は、秀丸の「マクロ実行ダイアログ」から、マクロファイル名を選 び、そのマクロを実行することです。 ■ 手順  ̄ ̄ ̄ ・メニューバーの右から2番目に「マクロ(M)」があるのを確認 ・「マクロ(M)」→「マクロ実行(X)」→「マクロ実行」ダイアログ ・「マクロ実行」ダイアログの「ファイル名」に k_CODE51.mac を選択 ・「OK」ボタンを押す ・ k_CODEマクロが実行される ※ 秀丸v1.40からは、ツールバーに「マクロ実行」ボタンを設定し、それをクリック することで、いっそう簡単に「マクロ実行ダイアログ」を出すことができます。 ※デフォルトのツールバーには「マクロ実行」ボタンはありません。 「その他(O)−動作環境(E)−ウィンドウ(W)−ツールバー詳細(D)」で設定します。 このツールバーは、秀丸とは別途ダウンロードするようになっています。ツールバー がなくても問題はありませんが、やはり、あったほうが見た目に綺麗かもしれません。 それにこのツールバー、カスタマイズが強力ですので、やっぱ必須でしょう(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【参考3】..........................................[マクロのキーへの登録方法] ─────────────────────────────────────── □マクロをキー登録すれば、当マクロの機能を、秀丸の機能として使える様になります。 □マクロ登録をした後で、k_CODE.macを適当なキーへ「キー割り当て」登録。 ■ キー登録への手順  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当マクロを任意のキーに登録するには次の2段階の手順が必要です。 ┌─────────────────────────┐ │ (1)「マクロ登録」する │ │ (2)「キー割り当て」をする │ └─────────────────────────┘ 具体的な方法を(1)、(2)の順で次に示します。 ■ 「マクロ登録」の手順  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 下記の3ステップだけでOKです。 A.「マクロ登録」ダイアログボックスを出す 「マクロ(M)−マクロ登録(E)」による。 B.登録したいマクロの位置を1〜80番の中で決める 登録番号によって動きが違いますから、一応【参考4】も見てね(^^; C.マクロ登録内容を記入する 通常、タイトルとマクロ名の2ヶ所を記入します。 − タイトル欄には「目標行数達成率」などと書けば良いでしょう。 − マクロ名欄には、「k_CODE.mac」と書くか、プルダウンメニューから 「k_CODE.mac」を探し出しリターンキーを押して、指定します。 ■ 「キー割り当て」の手順  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 下記の3ステップです。 A.「キー割り当て」ダイアログボックスを出す 「その他(O)−キー割り当て(K)」による。 B.マクロを割り当てたいキーを指定 割り当てたいキーを「キー(K)」で指定します。 ※ キー(K)リストボックスの下に□Shift □Ctrlなどのチェックボック スがありますが、これはそれぞれ「シフトキーを押しながら」か「Ctrl キーを押しながら」という意味で、それぞれをチェックすればリストボ ックス内の表示も「Shift+」とか「Shift+Ctrl+」とかに変化します。 C.割り当てたキーで、動作させるマクロを指定 指定したキーを押して動かしたいマクロを「コマンド(C)」のコンボボック スを操作して指定します。 ・まず、「コマンド(C)」のすぐ下にあるボックスをクリックします。 ・リストが表示されるので、下から2番目「メニュー/マクロ」をクリック。 ・リストボックスに「メニュー1:...メニュー2:...マクロ1:マクロ2:...」等が表示される。 ・動かしたいマクロ登録名を選ぶ。 ※ なお、「キー割り当て」できるマクロは、1〜50番までのマクロに限られます。 つまり、キー一発で動かしたいマクロは、50番以下に登録しなければいけませ ん。詳細は、【参考4】をご覧ください。 ※ 秀丸v1.32以前の場合は、kakimac?.lzhに説明がありますから、ご活用下さい。 また、秀丸ヘルプにも詳しく説明されていますから、参照して下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【参考4】..........................................[マクロ登録の番号] ─────────────────────────────────────── □マクロを登録する場所による相違点(秀丸v1.40とそれ以前の秀丸v1.32の各場合) ■ 秀丸v1.40以降の場合<秀丸v1.33β5以降を含む>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 秀丸v1.40では、マクロが80個まで登録できます(^o^) ただ、登録番号によって、特徴や制限があります。下記にまとめました。 ・1〜10番までの登録マクロ マクロ(M)のプルダウンメニューにて、登録した「タイトル」が表示されます。 常用するマクロを登録するのに向いている登録場所(番号)です。 キー割り当てが可能です。 ・11〜50番までの登録マクロ マクロ(M)のプルダウンメニューでは、10毎の「グループ名」が表示されます。 グループ名をクリックすると10個の「タイトル」が表示され、選択できます。 タイトルから起動するのであれば、50番以降と同じですが、この範囲の登録 番号は、キー割り当てをしてキー一発で利用したいマクロを登録します。 キー割り当てが可能です。 ・51〜80番までの登録マクロ マクロ(M)のプルダウンメニューでは、10毎の「グループ名」が表示されます。 グループ名をクリックすると10個の「タイトル」が表示され、選択できます。 しかし、この30個のマクロはキー割り当てが出来ません。 プルダウンメニューからの起動のみになります。 したがって、素早い操作が必要でなく、使用する頻度も低いようなマクロを登 録するのが適当だと判断できます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[8]今回の付録..................[沸き上がる「ありがた迷惑」の声も尻目に(^^;?] ─────────────────────────────────────── □ "わかげのいたり"…… ・え〜、事故の前には、この歳になっても定期的に貸しスタジオを借りてバンドの 練習をしていた水銀水。わかげのいたりは今も続く……。 ・仕事も次第に元に戻りつつある現在、ちと「よたごと」を書く時間がありません。 で、今回の付録は、"わかげのいたり"のオリジナル曲を貴方に(^^;…と言っても、 まさか、MIDIデータを添付するわけにもいかず、歌詞だけネッ。あ、この曲を 作った当時は、ボーカルに女性がおりました。くれぐれも誤解なきよう(^^; (ちなみに、|Em F#m7-5 D G| C D G B7|...って感じです) (シャンソンな私・豪華三部作・第三弾) song & word / 水銀水 write on 1992/02/01 今日も・明日も 1 恋して この身を焦がす 許されない二人だとしても 熱くなる 白い体 あなたを私で つつんであげるわ 今日が明日に変わるまで ひとつでいたい 時を忘れて 狂おしくなるほどに愛しいの 流れる汗も 飲んであげるわ 赤く火照った 白い頬を あなたの胸に 重ねていたいの 2 愛して もっと強く わからなくなる 深く落ちてゆく 指をからめて 心をかすめて 私のすべてを ぬすんで行ってよ いたむ傷痕に くちづけして にがい想いを なめてあげるわ リンゴの果汁が 口に広がる くちびるが しびれてくる 感じる…… あなたがいる…… 今日も明日も あなたが欲しいの ※ 御清聴ありがとうございました(^^;ゞ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●[9]最後に.............<40W*50L>............................[謝辞などなど] ─────────────────────────────────────── □お願い、謝辞、著作権の宣言など ・当マクロは、斉藤秀夫氏のシェアウエアである[秀丸エディタ for Windows Ver1.4x] のためのフリーウエアです。このマクロは無料ですが、使用するのに必要な秀丸は、 シェアウエアという形態をした商品です。また、当マクロ集は秀丸の作者とは全く無 関係です。当マクロ集で生じたトラブル等で迷惑のかからないようお願い致します。 ・また、16進数へのサブルーチン利用にも快諾をいただき、重ねて感謝致しますm(_ _)m ・なお、使用上のいかなる損失に対しても保証はできません。それぞれ各自の責任におい て使用・改変等を行って下さい。 ・当マクロ集に関する苦情、問題点、要望、バグなどを発見した場合等々の対応ですが、 FWINF の12番会議室か、メールにて。どうぞ。出来る限り前向きな対応はいたします。 ・当マクロはフリーウエアですが、砂場に落ちている「猫の運個」ではありません(^^; 出版権を含む複製権、二次的著作物の利用に関する原著作者の権利等の一般的著作権 を放棄したものではありません。 ・当マクロのマクロ作成上の導火線となった「脚注マクロ」は、米国西海岸留学中の前途 洋々たる青年医師((^^;??)masasanの基本アイディアと緻密・厳密・過酷なアドバイス により、現在、インターネットを通じて製作が続いています。 まあ、予定よりじっくり熟成中ですので(^^;、気長にお待ち下さい ・当マクロ、当マニュアルで多用している罫線は、高池新一(GFA02114)氏による 相も変わらず『秀丸用罫線マクロ「t_keisen.mac」』を使用させていただきました。 ・当マクロを作成途中に何度となくプリントアウトして構文を確認しましたが、その 際に必要になる「印刷」では、堀田俊哉(h_tosh)氏作のフリーソフトであるWinLPrtを 使わせていただきました。プログラムやべたテキストをアウトプットするのに最強! ・当マクロを作成途中に超多用するマウス。マウスで指定範囲をコピーする場合、どう てもCtrlを押しながらドロップしないといけませんでした。ところが、寺口典良 (Teraro)氏作のフリーウエアであるpushctrl.exe(FWINF#9 PUSHC100.LZH)では、 マウスの右ボタンを押すだけで、Ctrlキーが仮想的に押され、その結果、マウスの右 ボタンでコピー操作ができてしまうのです。一見、地味だけど、Windows環境でのマウ ス操作の効率を飛躍的に改善した、画期的なソフトだと深く感謝致します m(_ _)m ・当マクロを作成するにあたり、数多くのオンラインソフト作成者の公開されたソフト がいかに素晴らしく重要であるか、当然の事なんですがしみじみ感じてる今日この頃。 多謝、多謝。 ・では、皆様のより一層の快適な日本語作成環境の発展と御多幸を祈りつつ・・・(^^) 平成7年05月08日(月) 午後02時21分51秒 水銀水(Suigwinsui)/小田 明夫(HGD01603) ↑ ↑コノ日付、kakimac4.lzh に収録している k_DATE Ver.2 によってキー一発で入力。 人呼んで「セルフ・アド(なんのこたあない自己宣伝ですわ(^^;)」 kakimac4.lzh もよろしく m(_ _)m 個人的には、非常に便利だと、すっかり思い込んでます(^^; ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『日本語文章作成に携わる全ての方々に、秀丸エディタを、ファインアジャスト!!』 「書きマクロ・シリーズ」のねがいです。 ────────────────────────────── 水銀水(Suigwinsui)/小田 明夫(HGD01603) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *************************************************************************** *************************************************************************** *************************************************************************** 以下、lzh同梱のkakimacB1.txt *************************************************************************** *************************************************************************** *************************************************************************** ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ────────────────────────────── 公開(新規/バージョンアップ)マクロのラインアップおよび進捗状況 「書きマクロ」αシリーズの全貌 (Nシリーズを含む) 〜 Windows上での快適な日本語文書作成環境をめざして 〜 ────────────────────────────── 最新公開:kakimacB.lzh(かきまっくビィ〜) 平成7年05月08日(月) 午後03時18分52秒 水銀水(Suigwinsui)/小田 明夫(HGD01603) ────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [折り返し文字数(1行の字詰め)を82にして、読んでください!!!] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ──────────────[目次]─────────────── [A 概要リスト(概略編/概説編)] [T 文書管理系]..........10集 [U 文字列操作系]........12集 [V 編集関連系]..........15集 [W 印刷系]...............1集 [X 操作一般系]...........9集 [B 公開済みファイルリスト] [C 肉体秀丸化症候群に悩む、著名ワープロ使用中の方へ] ※ 書きマクロシリーズの中には、直接には実用的使用は向かないマクロもあろ ろうかと存じますが、「枯れ木も山の賑わい」とゆ〜んだそうです、こんな状 態(^^;。でも選択権は貴方に! 適宜、取捨選択してお使い下さい ──────────────[凡例]─────────────── [◎…公開済マクロ、次回バージョンアップ内容] [●…なんとか動いているマクロ] [■…テスト改良中マクロ] [▲…試作中マクロ] [・…まだです(試案中)] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A [「書きマクロ」α-Seriesマクロ概要リスト(概略編)] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [T 文書管理系] [T-1 k_DESK]◎複数のデスクトップを保存/復元する……次版は記憶数無制限へ(^^) [T-2 k_OPEN]◎文書オープン便利マクロ……開く時のエイリアス機能の強化版マクロ [T-3 k_SAVE]◎拡張保存マクロ……簡単保存&バックアップ(旧・k_oDir Ver.2) [T-4 k_INFO]■文書個別情報管理マクロ……文書ごとの情報を保存する [T-5 k_GREP]●複数自由文字列の文書検出マクロ……複数の文字列を含む文書を検出 [T-6 k_VITA]・文書修正履歴管理マクロ……文書閲覧時の修正履歴の把握 [T-7 k_BOOK]■長い一文書構成マクロ……長文を複々数ファイルに分け分散個別管理 [T-8 k_WITH]▲文書の親子関係を記憶する……親文書、子文書の文書間関係 [T-9 k_PAST]・文書履歴管理マクロ……文書ファイルの履歴完全記録 [T-10 k_MAIL]■受信メール整形保存マクロ……切り出したメールを自動整形して保存 [U 文字列操作系] [U-1 k_FIND]●検索文字列登録マクロ……10セットを自由指定して検索文字列を記憶 [U-2 k_INDX]●索引/目次高速作成マクロ……索引(頁 or 行)を作成 [U-3 k_BASE]■文字情報管理マクロ……秀丸上での簡単メモ [U-4 k_REP1]●置換文字列(個別&セット)登録マクロ……検索文字列登録マクロ置換版 [U-5 k_REP2]■複数文字列同時置換マクロ……複数の文字列を同一文字列に置換 [U-6 k_REP3]■複数文字列複数置換マクロ……複数の文字列を複数文字列に置換 [U-7 k_DATE]◎多様な日付処理マクロ……k_DATE Ver.2 の強化、高速版 [U-8 k_PUTs]●登録文字列挿入マクロ……検索&置換系マクロの登録文字挿入 [U-9 k_MOJI]●文字数算出……範囲指定した部分の文字数を算出 [U-10 k_LONG]●文章長計算……1文の長さなどを算出して評価の元にする [U-11 k_BOXF]●検索機能拡張マクロ……超80バイト文字列やBOX文字列部分の検索 [U-12 k_PARE]●括弧挿入マクロ……範囲指定文字を括弧でくくるマクロ [V 編集関連系] [V-1 k_KYAK]■脚注作成マクロ……論文作成者必須(^^)多機能・脚注マクロ [V-2 k_REFE]●文献データベースマクロ……文献情報を一括して効率的に管理 [V-3 k_RENB]◎連番作成マクロ……自由な形式の連番を挿入する [V-4 k_TEMP]▲定型文書生成マクロ……テキストテンプレート機能で効率的な文書作成 [V-5 k_LINE]■アウトラインプロセッサマクロ……そのまんまです(^^; [V-6 k_PAGE]◎先割り原稿(フォーマット原稿)簡単作成マクロ……職業ライター必須 [V-7 k_GYOU]◎原稿分量算出マクロ……指定原稿量の書き手、職業ライター必須その2 [V-8 k_HEAD]●小見出分断回避マクロ……小見出の段頭/段末の途中切れを回避 [V-9 k_LOOK]●閲覧マクロ……ファイル(ログなども)を簡単&自由に移動して閲覧 [V-10 k_PART]●一部保存マクロ……範囲指定した文字列を自由なファイルへ追加保存 [V-11 k_VERT]■(擬似的)縦分割マクロ……画面を縦に分割して編集可能に [V-12 k_TATE]●縦書き表示マクロ……文字を縦書き状態にして表示する閲覧系マクロ [V-13 k_TOPIQ]●2階層・文書構造化マクロ……トピック表示マクロ [V-14 k_LIST]●一覧系マクロ……さまざまな一覧表示を簡便に遂行(2系列12タイプ) [V-15 k_FORM]■テキスト整形マクロ……やっぱり、文書整形マクロも必要かと(^^ゞ [W 印刷系] [W-1 k_PRNT]◎印刷自在マクロ……他の印刷専門ソフト(WinLPrt)を秀丸から簡単起動 [X 操作一般系] [X-1 k_SHEL]◎秀丸シェル化マクロ……秀丸をシェルにして文書環境を極める(^^; [X-2 k_VOIS]×数字音声返答マクロ……数字で表される各マクロ結果を音声で回答 [X-3 k_ZOOM]●秀丸画面拡大縮小マクロ……ズーミング、他多彩な画面設定が簡単に [X-4 k_CTRL]▲全「書きマクロ」αシリーズ統合化マクロ [X-5 k_WIND]●秀丸を選択して並べる……作動中の秀丸を選択して画面全体に並べる [X-6 k_HELP]■秀丸マクロを使ったヘルプ……テキストファイルによる擬似ヘルプ [X-7 k_CARD]▲恥を恐れず言えば「秀丸版ハイパーカード」……名前の通りです(^^;;; [X-8 k_KNOW]●各種の情報表示系マクロ……ちょっとした情報を連続して表示 [X-9 k_IDEA]■アイディア保存・配置マクロ…アイディアの即入力&効率的利用 [X-10 k_CODE]◎カーソル上の文字のコードを連続表示.....制御コードなどにも対応版 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A [「書きマクロ」α-Seriesマクロ概要リスト(概説編)] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [T 文書管理系] [T-1 k_DESK]◎複数のデスクトップを保存/復元する……次版は記憶数無制限へ(^^) 複数の目的に複数ファイルを開き多数の秀丸を駆使するテキストパワーユーザ必須 カーソル位置の恒久復元、文字の大きさ、書き換え禁止等多くの状態を記憶復元。 非常に便利です。スタートアップグループの秀丸に細工すると更に超絶快感!!! なお、秀丸V1.33では、さらに、同じ拡張子でも、ウィンドウごとに別々の情報が 復元/保存が可能になるという、極めて快適な世界に突入確定!(^^)! [T-2 k_OPEN]◎文書オープン便利マクロ……開く時のエイリアス機能の強化版マクロ 文書を開く際の深いディレクトリを行ったり来たり、この悩みから解放します 次回は、登録できる「文書を開く際のエイリアス」の数を大幅に増やしています。 ワイルドカード指定の複数ファイルと、単一起動ファイルを見分け易く表示改良。 [T-3 k_SAVE]◎拡張保存マクロ……簡単保存&バックアップ(旧・k_oDir Ver.2) 無題ファイルを「自動ネーミング機能」で保存。「年月日連番」や「文字列+連番」 「文字列+月日連番+連番」など様々なタイプで自動的に非重複ファイル名を決定。 (自動決定例(前例示順):94120201.les,test0025.txt,nif1202k.malなどを自由選択) また、既存ファイルのバックアップも、別ディレクトリに同名、同時保存。さらに、 別ディレクトリへの別名、同時保存も、次のバージョンでは可能になります(^^) [T-4 k_INFO]■文書個別情報管理マクロ……文書ごとの情報を保存する 折り返し文字数(1行の字詰め)、文字のポイント数など個別に記憶管理する ほとんど、一太郎Ver.2 の世界です。超便利だけど、ここまでやるべきか疑問も? 見出し付き文書保存なども実現しているのですが、ニーズがあるかどうか、また、 エディタでここまでやる、一種の「ひけめ」なんかもあったりします(^^; [T-5 k_GREP]●複数自由文字列の文書検出マクロ……複数の文字列を含む文書を検出 いわゆる「複数検索文字列の『論理積』による、ファイル検索」が可能という事。 擬似的に同等の機能を秀丸エディタのマクロで実現(おかげでスピードには眼をつ むってくらはい。でも、かなり複雑な検索も自由にできます)。 さらに、これらの文字列を含んだファイル名をメニューで一覧表示。ファイル名をク リックすることで、そのファイルを開いたり、さらにクリックすることで閲覧、あ るいはファイルを閉じたり、メニュー上で自由にファイルを「見物」できます(^^) [T-6 k_VITA]・文書修正履歴管理マクロ……文書閲覧時の修正履歴の把握 執筆・加筆、閲覧担当等が複数になる場合の文書の管理現場の必須の履歴管理 (どこまでやるべきか、思案のしどころです)修正者、修正部署などは…?? [T-7 k_BOOK]■長い一文書構成マクロ……長文を複々数ファイルに分け分散個別管理 長い一文書(書籍、報告書、企画書)等、かなり長い文書を分割処理する人向き。 個別の部分に関わる多数のファイルと、創りたい文書全体を見渡せる機能が特徴。 樹系図のように文書の下に無制限の複数のファイルがくっつく寸法です(^^) [T-8 k_WITH]▲文書の親子関係を記憶する……親文書、子文書の文書間関係 一つの文書を開けば、どうしても続けて開いておきたい文書がある。こんな関連した 文書を「親子関係のある文書」と呼ぶことにします。単純なテキストファイル間の親 子関係を記憶し、親文書を開くと同時に、「関係付けされている○個の子文書があり ますが、続けて開きますか?」と聞いてくれる親切マクロ。 [T-9 k_PAST]・文書履歴管理マクロ……文書ファイルの履歴記録 本来は、k_WITHと同様で、自動実行マクロ(例えば、AutoOpen,AutoClose等)の元で、 当マクロ利用者には隠れて実行される性質のマクロ。どのファイルを何時開いたかを 全て自動的に記録します。で、2月ごろに開いたファイルとか、今週5回以上開いた ファイルとか、今月1度も開いていないファイルなどを探します。 [T-10 k_MAIL]■受信メール整形保存マクロ……切り出したメールを自動整形して保存 部分保存マクロ(k_PART)と連携して作動するマクロです。私は、通常、ログブラウザ を使わないで、ログは生のまま見ています。受信したメール部分を範囲指定すると、 不必要な部分(例えば、"続き(改行で表示 S:次の発言)>"など)を自動削除して 受信日に関連付けられた連番と記号を含むファイル名で保存するマクロです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [U 文字列操作系] [U-1 k_FIND]●検索文字列登録マクロ……10セットを自由指定して検索文字列を記憶 一度検索させた文字列を永久に保存し、すぐにkSearchで再検索します。 また、記憶数制限無しの記憶セットを10個持ち、いつでも切り替え自由自在! これで、各文書毎のまぎわらしい語の検索にも便利。(例:A誌は桧原、B誌は檜原) [U-2 k_INDX]●索引/目次高速作成マクロ……索引(頁 or 行)を作成 簡単に索引登録語を作り、索引(頁 または 行による)を作成します。 テキストベースのみでフィニッシュしたので良い場合に最適。高速で索引作成を。 書きマクロシリーズのマニュアル目次作りにも試用で活躍中(^^) [U-3 k_BASE]■文字情報管理マクロ…秀丸上での簡単メモ 昔のk_BASEではありません(^^; 壮絶なバージョンアップを重ね、今神秘のヴェー ルをぬぐ幻のマクロ……と言いながら名前を(k_MEMO)に変えたい気分(^^;?? 友人A君の電話番号を探すのに、Accessを起動するこたあ、ないだろうって発想。 [U-4 k_REP1]●置換文字列登録マクロ……検索文字列登録マクロの置換版 {検索:置換=1:1の単数セットを複数持ち、実行時に一セット選択} 置換した前と後の文字列を永久記憶。無制限記憶セットを10持ち、切り替え自由。 あ、あと、登録文字列中、指定文字列を一挙に同時自動変換も可能になりました。 で、結果的に、用語の統一に極めて便利に仕上がりつつあります(^^) たとえば、 A誌は「コンピューター」、B誌は「コンピュータ」等を一度に検出&置換。 [U-5 k_REP2]■複数文字列同時置換マクロ……複数の文字列を同一文字列に置換 {検索:置換=1:1の単数セットを複数持ち、実行時に複数セット選択} 個人的には、あまり必要性を感じないのですが、翻訳従事者には必要らしい(^^; 検索文字列登録マクロのデータを流用して、複数の文字列を同時に置換します。 たとえば、(愛情、熱愛、情熱)→(私そのもの)という変換を一度に実行。 一種の「あいまい同時置換」というやつでしょうか。 [U-6 k_REP3]■複数文字列複数置換マクロ……複数の文字列を複数文字列に置換 {検索:置換=n:mの複数セットを複数持ち、実行時に一セット選択} 複数の検索文字列に対して、複数の置換文字列を指定できる機能を実現するマクロ。 具体的には、n個の検索文字列に対して、m個の置換文字列を指定するわけです。た とえば検索側に「水銀水」と「Suigwinsui」と「小田」を指定します。で、置換側に は「製作者」と「私」を指定します。すると、検索側の3文字列を検索しながら、そ の前後の文脈から、置換側の文字列を選べるわけです。 [U-7 k_DATE]◎多様な日付処理マクロ……k_DATE Ver.2 の強化、高速版 西暦、和暦の各多種多様な日付表現が可能。入力済みの日付も検出&変換!!! 次回の課題は、とにかく、変換スピードをあげることですねッ!!! 機能的にはまあまあでも、あの早さでは……(;_;)、 切望、熱望、懇願!!!「秀丸マクロ・コンパイラの登場!!!」(^^; [U-8 k_PUTs]●登録文字列挿入マクロ……検索&置換系マクロの登録文字挿入 k_FIND、k_REP1、k_REP2などに登録された文字列を、文書中に挿入するマクロ。 挿入機能は、これらのマクロ中に埋めこまれているのも便利だけど、全登録文字 列を一括して管理し、なおかつ文書中に挿入できれば、なお便利かと思います。 [U-9 k_MOJI]●文字数算出……範囲指定した部分の文字数を算出 まったく単純明快。範囲指定した部分にある文字数を数えます。ま、一応、全角の文 字が何個、半角文字が何個と表示しますが、機能的には純粋に文字数を数えるだけ。 とは言うものの「○○字以内で説明せよ。ただし句読点も字数に数える。」といった タイプの『日本語文字列(^^;』を扱わなければならない職種の方々で、いまだにディ スプレイ上の文字を「2、4、6…、あッ。2、4、くそッ。1、2、3、4…」と 小さな声をあげながら作業なさっている先生方、ライター諸氏も多いとか(^^;。 そんな時、k_MOJIなら簡単です。文字を数えるなんて作業はマクロに任せて、もっと 大切で、より本質的な「問題」に時間を割きましょう(^^; [U-10 k_LONG]●文章長計算……1文の長さなどを算出して評価の元にする これまた、まったく単純明快。範囲指定した部分にある文章の長さを、句読点ごとに 数えます。実用性は低いです(^^; (英語版ワードカウントは、語数の判別法が判らないので、定義発表待ちです(^^;) [U-11 k_BOXF]●検索機能拡張マクロ……超80バイト文字列やBOX文字列部分の検索 秀丸の検索では、80バイトの文字列までしか検索できません。これで不足するケース は余りないのですが、「どうしても指定した200文字を検索したい」という場合が出 てくるのも事実です(頻度的には極めて少ないですが(^^;)。また、BOX指定した文 字列部分を検索したくなる場合だってあります(これまた極めて少ないですが)。 とりあえず、特殊な条件での検索ができるマクロ。ついでに、置換もプラス(^^;。 [U-12 k_PARE]●括弧挿入マクロ……範囲指定文字を括弧でくくるマクロ 範囲指定した文字列の前後に括弧(『』、【】、《》、“”など)を挿入する。 この際に、挿入する括弧の種類をキー操作で簡単に変更できます。 矢印キーだけで変更でき、全角/半角も一発で変更(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [V 編集関連系] [V-1 k_KYAK]■脚注作成マクロ……論文作成者必須(^^)多機能・脚注マクロ 全国の論文作成者(文・理とも)に朗報。簡単明瞭・超効率的論文制作の友。 効率的論文作成のための脚注機能。覚え書き機能としても幅広い利用展開も期待 「これで日本の研究者の論文作成効率を絶大にアップできる」masasan談(^^; シリーズ中のマクロにも多大な影響を及ぼした「書きマクロ」の金字塔的存在!(^^;? [V-2 k_REFE]●文献データベースマクロ……文献情報を一括して効率的に管理 著作者、著書、出版社名等の一部文字列を3種まで指定、合致候補を検出表示 汎用の文字列データベースとしての展開も楽しい。もち研究者御用達必須マクロ 論理積で1つ、か、排他積で、検索条件1つを追加して絞り込みができます。 [V-3 k_RENB]◎連番作成マクロ……自由な形式の連番を挿入する 長い文書や章建てを厳密に行う場合に不可欠な連番機能を自由形式で提供する 連番のセットを複数持てるようになりました。連番前部のマスクをどう割り切るか? [V-4 k_TEMP]▲定型文書生成マクロ……テキストテンプレート機能で効率的な文書作成 形式の決まった文書を、対話形式orデータ流し込み形式で短時間で効率的に作成 定型手紙文とか、季節の挨拶とか、よくあるヤツです。が原文をどうするか(^^; [V-5 k_LINE]■アウトラインプロセッサマクロ……そのまんまです(^^; エディタのアウトラインプロセッサというのは、dBASEプログラム用にスゴいのが ありましたね。秀丸で「美しく」実現するのは、私には結果、無理かも(^^; ………… と思っていたら、秀丸マクロ文に新しいコマンドが追加され、一挙に完全なる大化け してしまい、実用レベルのアウトラインマクロができてしまいました(^^; ほぼMS_WORD V6のアウトラインMODE程度の機能を秀丸上で実現したつもりです(^^; [V-6 k_PAGE]◎先割り原稿(フォーマット原稿)簡単作成マクロ……職業ライター必須 字詰めと目標行数の動的変化にも自由自在に対応する別名「PageMakerいらず」 24字×56行、32字×89行…等どんな折り返し文字数の場合でも全て達成率まで算出 (公開したと思っていましたが、まだでした。急遽、公開準備中です(^^;;;) [V-7 k_GYOU]◎原稿分量算出マクロ……指定原稿量の書き手、職業ライター必須その2 行計算を主体としたマクロ。実際の行数、空白行数、空白の出現回数などを報告。 算出結果を別ファイルにも出力。結果ファイルから元ファイルの章へジャンプ可能。 [V-8 k_HEAD]●小見出分断回避マクロ……小見出の段頭/段末の途中切れを回避 本文4行どり小見出が本文最下行2行から始まる(;_;)そんな悲劇を回避するため、 小見出の位置を誌面最下段や最上段で分断されないようにチェック。 パッと見は「コレって、レイアウトマクロ!?」とちょっとだけ感じたりします(^^; [V-9 k_LOOK]●ファイル閲覧マクロ……ファイル内を簡単&自由に移動して閲覧 文頭、文末、検索、スクロールなどの多彩な移動をキー一つで可能にして、できるだ け閲覧者に負担をかけないで、快適に閲覧を行う一種のテキストビュワーのマクロ。 k_GREP、k_WINDと相互に利用すると、極めて便利な環境が出現します!(^^)! とにかく、『キー一発で、秀丸のスゴさ・高速さ』が堪能できるはずです。 とりあえず、Ver.1 では、ログ閲覧マクロ部分は未搭載になりそうですが(^^; [V-10 k_PART]●一部保存マクロ……範囲指定した文字列を自由なファイルへ追加保存 要するに、クリップボードの内容を、保存したいファイルを指定して保存するマクロ。 ベースは、会議室にレスとして書き込んだマクロがベースになっていますが、さまざ まな拡張が施されています。意外に便利。効率的な情報収集には欠かせないマクロに なりそうです(^^) 秀丸版・知的生産の技術ってカッ(^^)!? [V-11 k_VERT]■(擬似的)縦分割マクロ……画面を縦に分割して編集可能に ふつう、20〜30字詰めの日本語の文章の方が読みやすいわけです。しかし、秀丸では 上下の分割しかサポートしていません(あ、秀丸が悪いんじゃなくて、コレがWindow sの一般的作法です。英語文化圏で作られたWindowsをベースにしているのだから、仕 方ないことなのかもしれませんね)。また、同一文書を別の秀丸で起動すると、書き 換え禁止等になってしまいます。したがってコピーはできても、書き込むことはでき ません。これを回避して、長い文書を左右に配置し、自由に書き込めるようにしたの が、k_VERTです。とりあえず、長いファイルを鳥瞰的に編集したい場合に最適です。 [V-12 k_TATE]●縦書き表示マクロ……文字を縦書き状態にして表示する閲覧系マクロ 日本語文書でどうしても避けて通れないのが「縦書き」。縦書きエディタなるものも ありますが、ディスプレイの走査線という前提条件の元では、どうしても滑らかな性 能を発揮する事はできません。で、縦書き入力はこの際いさぎよく諦めて、しかし、 文書を読む際にだけ、実際の出力に近い、縦書き表示ができれば良いのではないかと いう、現実的な選択をしたのが、当マクロ。 …と思っていたら、WinLPrt V3.00で『縦書きプレビュー』が可能になり、あえなく、 当マクロの必要性は消滅してしまいました(^^ゞ ま、とりあえずの公開はしておき ますが、ぜ〜んぜん、必要はないようでよかった、よかった(^^)。全文ではなく、部 分的に縦書きで確認して見てみたい、という場合には少しくらい役立つかと思います。 [V-13 k_TOPIQ]●2階層・文書構造化マクロ……トピック表示マクロ 文章と言うものの構造は、わたしなんかには理解できない難しいもの。ただ言えるの は、普通の人間が理解し得る構造は「項目と細目」程度の2段階の構造ではないのだ ろうかということです。つまり、見出しがあって本文がある。その本文は段落に分か れている。この見出しを項目、段落ごとのトピックを細目として文書を書けば、比較 的容易に、一環性を逸脱しない文書がかけるのではないだろうかと提案する次第です。 また、項目、細目の記号が自由に変えられるので、アウトラインマクロに似た使い方 もできます。アウトラインマクロは文書全体を管理するのに対して、当マクロは局所 的な部分に限定した、文章ブロックの構造を担当するという感じです。 [V-14 k_LIST]●一覧系マクロ……さまざまな一覧表示を簡便に遂行(2系列12タイプ) 各部分の最初の部分を表示して、クリックにより該当部分へジャンプ。 ・日本語文書・作成支援系 * 段落開始部分一覧 (段落の最初の20文字一覧) * 段落末尾部分一覧 (段落の末尾の20文字一覧) * 発言内容一覧 (「...」、『...』の内部一覧) * 文末部分一覧 ("。"か、論理行末等の文末前の20文字分一覧) * 指定行頭部分一覧 (見出し行等) * 論理行頭部分一覧 (英文のセクション開始部分一覧) ・秀丸マクロ・作成支援系 * 流れ制御系一覧 (while,if,else,call,等の個別/同時一覧等) * サブルーチン一覧 (サブルーチン名を一覧&ジャンプ) * 数値型変数一覧 (グローバル、ローカル、配列の個別/同時一覧等) * 文字型変数一覧 (グローバル、ローカル、配列の個別/同時一覧等) * メッセージ内容一覧 (メッセージ内容一覧&ジャンプ) * コメント部分一覧 (コメント部分一覧&ジャンプ) [V-15 k_FORM]■テキスト整形マクロ……やっぱり、文書整形マクロも必要かと(^^ゞ 基本的に「テキストファイルには、整形は不要」と考えていました。つまり、テキス トファイルは、ベタファイルだから意味があるので、下手に改行コードや、文頭に半 角スペースが入っていると後の処理がやりにくいと考えていた訳です。 ところが、「後の処理は期待しない」種類のテキストファイルもあったんですね。 たとえば、通信のメールの整形だとか、このマニュアルのように読んだ後で整形な ど全く必要とされないテキストファイルもある。こうした場合にやっぱり必要な機能 が「整形」機能です。整形/非整形の判別が一般的に決まっている規則性が定まって ないので苦しいですが、とりあえず「叩き台」がないことにはどうしようもないとい うので急遽、作成中。ただ、仕事を再開しつつある現在、時間がな〜い(^^; ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [W 印刷系] [W-1 k_PRNT]◎印刷自在マクロ……印刷専門ソフト(WinLPrt)を秀丸から簡単起動 WinLPrt.exeは、縦書き印刷/段組み印刷/各印刷プレビューなどを簡便に実現。 個人的には、べたテキストを印刷するのに、これ以上のソフトはないと信じていま す。しかも、フリーソフトというのは、とにかく嬉しいです、はい。 テキストベースでは『秀丸+WinLPrt』以上の快適環境は不可能&不必要でしょう(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [X 操作一般系] [X-1 k_SHEL]◎秀丸シェル化マクロ……秀丸をシェルにして文書環境を極める Windows時代ならではの、文書作成に限定した、究極の最適化環境を目指す。 すべてのソフトの起動を秀丸からやってしまいます。(当然のことですが(^^;) (ここまで来れば、「起動」でなく「操作」までやればもっと便利との声も(^^;) MS_WORD V6やEXCELは制御できますが、いかんせん、スピードが(^^;(^^;(^^; [X-2 k_VOIS]×数字音声返答マクロ……数字で表される各マクロ結果を音声で回答 「字詰めは全角で23字です」と音声が状態を知らせます。(数字発声は299まで) 弱視など視力の弱い人にも大きな可能性を開いたウインドウズ。秀丸も対応。 (公開したと思っていましたが、まだでした(^^;。急遽、公開準備中です(^^;) [X-3 k_ZOOM]●秀丸画面拡大縮小マクロ……ズーミング他、多彩な画面設定が簡単に 弱視など視力の弱い人にも大きな可能性を開いたウインドウズ。秀丸も対応。 ワープロで言う、いわゆる「ズーミング」機能を秀丸に追加するだけです。 さらに指の動きなどに制限が有る方の利用も想定して、フォントサイズに加え、 行間、C言語強調、太字、タブ文字数、行番号の表示などが、キー一発で、動的 に変更できるようにしました。もちろん、制限のない人にも便利なはずです(^^; [X-4 k_CTRL]▲上記「書きマクロ」αシリーズ統合化マクロ 上記全マクロを一括管理。αシリーズのマクロを統合して運用の司令塔的存在。 起動条件を検知して、最適化した知的動作をめざしていますが…今の所(^^; [X-5 k_WIND]●秀丸を選択して並べる……作動中の秀丸を選択して画面全体に並べる 現在開いている全ファイルをメニューで表示して並べたい秀丸を選択([−]印→クリ ック→並べて表示するファイル([◎])を選択→縦か横かを選択→実行)。選択され た秀丸だけを全面に並べて編集できます。さらに、k_WIND実行中は、並べた秀丸のウ ィンドウサイズの変更が、矢印キーによって、簡単にその表示サイズを変えられます。 もちろん、変えられた表示サイズに呼応して、隣接する他のファイルも表示サイズも 変わる。また、表示する秀丸の順番まで楽々、変えられます。 [X-6 k_HELP]●秀丸マクロを使ったヘルプ……テキストファイルによる擬似ヘルプ [X-7 k_CARD]▲恥を恐れず言えば「秀丸版ハイパーカード」……名前の通りです(^^;;; k_BASEの制作途中と言うか、当然の流れとして(?)派生的に、k_CARDがなんとか 生成されつつあります。ま、"ハイパーカード"というのは、おこがましいのですが、 なんとか、その方向で頑張り中です……。 [X-8 k_KNOW]●各種の情報表示系マクロ……ちょっとした情報を連続して表示 秀丸を扱う上で知りたい情報をキャプションバーに連続表示するマクロ群 ・入力文字コード連続表示 ・入力キーコード連続表示 ・現在の秀丸に関する情報で、取得可能な全情報を表示 [X-9 k_IDEA]■アイディア保存・配置マクロ…アイディアの即入力&効率的利用 これは、浮かんだアイディアをファイルにすぐに書き込み、そのファイルを連続的に 表示して、アイディアの効率的な利用を図ります。 [X-10 k_CODE]◎カーソル上の文字のコードを連続表示.....制御コードなどにも対応版 カーソル上の文字列をカーソルの動きに併せて連続的に表示します。文字コードが 32未満の制御コードも、それなりに表示させます。 (当初、k_KNOWに入れるともりでしたが、「一般的な日本語利用者には、入力キー コードなんていらん」と言われまして、これだけ独立させました(^^;ゞ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [B 書きマクロシリーズ・既存公開リスト 1995/05/08 現在] ────────────────────────────── ※ ある方から、「通番にないファイルがあるけど……」とのご指摘を受けました。 最新の公開リストを掲載しました。でも、こうして並べてみると、なるほど確かに 『足りない』ファイルがありますね(^^ゞ すいませんでした。 NIFTY Serve FWINF LIB 12 95/05/08 14:57:43 番号 ID 登録日付 バイト 参照 データ名 413 HGD01603 95/04/25 48488 129 B KAKIMAC5.LZH 秀丸 自動字詰目標行数達成率 358 HGD01603 94/12/07 35235 566 B KAKIMACA.LZH 秀丸日本語文書作成支援αAV1 323 HGD01603 94/11/01 26002 600 B TUKAMAC6.LZH 秀丸マクロ作成支援新版6集 299 HGD01603 94/10/06 29980 547 B KAKIMAC7.LZH 秀丸日本語文章作成支援7集V2 297 HGD01603 94/10/04 27232 572 B KAKIMAC8.LZH 秀丸日本語文書作成支援8集V1 262 HGD01603 94/08/29 18310 616 B KAKIMAC6.LZH 秀丸日本語文章作成支援6集V2 252 HGD01603 94/08/13 36002 592 B KAKIMAC4.LZH 秀丸日本語文章作成支援4集V2 228 HGD01603 94/07/07 20591 757 B KAKIMAC1.LZH 秀丸日本語文章作成支援1集V2 227 HGD01603 94/07/05 10952 520 B MAKUMAC4.LZH 秀丸マクロ作成支援4集V1 223 HGD01603 94/06/30 19113 788 B KAKIMAC3.LZH 秀丸日本語文章作成支援3集V1 218 HGD01603 94/06/24 9681 818 B KAKIMAC2.LZH 秀丸日本語文章作成支援2集V2 ●各マクロの概要 [KAKIMACb.LZH…カーソル上の文字のコードを連続表示(32未満の制御コード等にも対応)] KAKIMAC5.LZH…<20W*30L>と書くだけで自動的に字詰と目標行数達成率を算出する KAKIMACa.LZH…複数の作業状態を保存/復元(複数デスクトップの保存/復元) TUKAMAC6.LZH…文書全体を検索するサブルーチン用マクロ(call kSearch;) KAKIMAC7.LZH…文書保存支援マクロ(別ディレクトリ同名ファイル同時保存) KAKIMAC8.LZH…連番マクロ(文書中に、柔軟な形式の連番を簡単に挿入) KAKIMAC6.LZH…「開く」ダイアログに並ぶファイルを限定するエイリアス的マクロ KAKIMAC4.LZH…昭和や平成など自由な形式での年月日・時分秒挿入/検索変換マクロ KAKIMAC1.LZH…自動通番機能の付いた行数算出/結果出力マクロ MAKUMAC4.LZH…秀丸V1.30の全マクロコマンドを簡単挿入するマクロ KAKIMAC3.LZH…秀丸から文字列を簡単に記録&挿入できる、メモ機能マクロ KAKIMAC2.LZH…一行の字詰め(折り返し文字数)の自動設定マクロ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [C 肉体秀丸化症候群に悩む、著名ワープロご使用中の方々へ] ────────────────────────────── 〜 秀丸「書きマクロ」、ウィンドウズ著名ワープロソフトへの移植開始!!! 〜 ・私・水銀水の本職は、フリーライターであります。で、少し文書量が多い、大きな仕事 の場合には、他のフリーのライターの皆さんに協力して頂きます。ありがたい、ありがた い。ただ、問題が一つあって、一般に私たちライターという職業の者はハードに弱かった りします。それで「原稿は、MS−DOSのテキストファイルでお願いしたいんだけど」 と言っても通じない場合があったりします。「パソコンのワープロで書きましたから」と 言われると、それだけで何だか安心したりする今日この頃。(ワープロ専用機の特殊なフ ァイルの場合は泣きますよね。ドスのテキストファイルでネ、と言ったじゃない…とボヤ いても仕方ないし、専用機を所有する知人の家へ走るのみ……) ・さて安心したまでは良いのです。が、受け取った原稿を読もうとすると、一太郎の文書 ファイルだったり、ワードの文書ファイルだったりします。テキストファイルに落とすの もいいんですが、書いてもらった人と電話で検討し直す場合には、やはり、同じワープロ ソフトで、同じ文書画面を見ている方が便利なわけです。 ・ところが、超重度の「肉体秀丸化症候群」に悩んでいる私としては、いざ一太郎やワー ドを使うとなると、困ることしきり(各ワープロは極めて高機能で便利ではありますが)。 ・それで、この際、最低限「書きマクロ」シリーズの主要マクロを、一太郎とワードに移 植することを決定。それぞれのマクロで書き直し始める仕事を開始しました。ま、いずれ のマクロも大した事をやっているわけではないので、それなりに書き直しができるようで す。少しずつではありますが、移植の作業のペースも上がって来ています。 ・その内、それぞれのフォーラムのマクロライブラリにアップする予定ですので、次のよ うな名前を見つけたら、また、かわいがってやってください ・肉体秀丸化症候群に悩みながらも、ワープロソフトをお使いになっている方には、少し くらい「秀丸ライク」に、それぞれのワープロを使えるので、ストレスも軽減されるかと 思います。 ┌─────────────────────────┐ │ 一太郎6版「書きマクロ」シリーズ……kmTARO │ │ ワード6版「書きマクロ」シリーズ……kmWORD │ └─────────────────────────┘ ・『秀丸を快適に使いたい。そして、これらの著名なワープロソフトもより一層快適に使 えるようになる。結果として、Windowsを使ったパソコンでの日本語文書作成環境がどん どん快適になる。で、みんな、みんな、楽しい状態になる』のは、「書きマクロ」の目指 すもっとも美しい姿であったりします!(^^)!。 ・日本語文書作成環境構築……、う〜ん、マンダ○、じゃない、う〜ん、美しい。実に素 晴らしい姿! であったりしますねぇえ〜(^^)(^^)(^^) ・ま、あんまり期待せず、でもやっぱり少しくらいは期待して、お待ちくださいネ(^^)